あやかしごはん公式ブログ

ブログ版設定資料集はじめました!


どうもどうも中村です

三寒四温とは昔の人はよく言ったもので、寒くなったり暖かくなったりしている昨今、
ぽんぽこりんメイトの皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

ごはんをテーマにしたこの作品に携わってから、日々の食事が楽しく、
毎日の食事に感謝しながらおいしく頂いていたら、
お腹がぽんぽこりんになった中村です。

さて、こんな中村のどうでもいい近況はさておき、
ここのブログでどこまで『あやかしごはん』の設定に触れてきたか
分からなくなってきた中村は思いきって……


\\BLOG版設定資料集をすることにしました!//


どんどんぱふぱふぱふもぐもぐごくん!


ってことで、今日もごはんがおいしいです。


話が逸れましたが『ブログ版設定資料集』とは、なんぞやと思われる皆様に
簡単に説明すると……。


このブログで、設定資料集っぽく『あやかしごはん』の世界をお伝えしていくコーナーです。



こちらが、目次ですっ!!



----------------------------------------
ブログ版設定資料集 もくじ
----------------------------------------

紅葉村案内

・紅葉村全景
・紅葉神社
・紅葉山
・ごはん処ぽんぽこりん
・ぽんぽこりん居住スペース
・薄ノ高校
・商店街

キャラクター編

・主人公
・謡
・詠
・萩之介
・蘇芳
・真夏
・浅葱
・吟
・綴
・神様
・人間編サブキャラ
・あやかし編サブキャラ

ぎゃらりぃ

・あやかしごはんぎゃらりぃ
・あやかしごはん~おおもりっ!~ぎゃらりぃ
・あやかしごはん~おかわりっ!~ぎゃらりぃ
・あやのもちのもちもちぎゃらりぃ

関連商品

・もぐもぐCDシリーズ
・楽曲集
・歌曲集

すぺしゃる

・制作コメント
・きゃらこめっ!
・しょーとすとーりぃ
・没シナリオ

----------------------------------------

と、このような内容でお届けしていきたいと思います!

いつかは、あやのもち先生の4コマ漫画などを掲載したいものですね(希望)

それでは、本日もあやかしごはんブログのはじまりまじまり~!

-------

-------


本日のコンテンツは、こちら!


--------------------------------
▼紅葉村案内

・紅葉村全景
・紅葉神社
・紅葉山

----------------------------------------

今回は紅葉村全景紅葉神社紅葉山をご案内させていただきます!

案内人は、この方!



河童さん!(若干、九州訛りがあるのですが出身地は謎です)

彼と一緒に振り返っていきたいと思います!

----------------------------------------
紅葉村全景
----------------------------------------

『あやかしごはん』の舞台は、ある小さな村。
近くには大きな山があり、そこには昔から人間とあやかしが共存しています。
人間は一部の人をのぞいてあやかしの姿を見る事はできません。
ですが、あやかし達は人間に化けて、村の住人達と生活を共にしています。
(河童さんは、河童のままですが、うまくやっているようです)

おらは世渡り上手だっぺ~



だそうです。

そんな紅葉村の全景はこちら!



四方を山に囲まれているのどかな田舎の村で、ここでは都会とは違うゆったりとした時間が流れます。
かろうじて電車が通っているものの、駅まで車で行かないといけないため
ほとんどの住人はあまり利用していません。
電車の本数も少なく、1時間に1本あればいい方です。

紅葉村の全景は、物語の要になるので、細かく設定しました!


下手くそで申し訳ないのですがこんな感じで場所やイメージを中村の方で描き起こし、
背景を担当してくださる方にお渡ししました。
背景の担当さんが描き起こしてくださった紅葉村全景はイメージ以上で感激したのを覚えています。

紅葉村全景は、(ネタバレ反転)「物語の結末上、水没するような地形にしないといけないので、今の立地になりました」

とまあ、こんな感じでのどかな村で、住んでいる人はおおらかで気のいい人達とあやかしです。

紅葉村ではおらの嫁っこが見つからないっぺ。そのうちおらは大海原へ飛び出すっぺ




河童さんはこんな事を言っていますが、嫁探しを頑張って欲しいものです!

----------------------------------------
・紅葉神社
----------------------------------------

それでは、ここからは紅葉村についてご紹介します。

紅葉神社鳥居


ここを通り抜けると、紅葉神社本殿が見えてきます。
初詣の時は、紅葉村から人が集まるので、鳥居まで行列が出来ます。
どこにいたんだっていうくらい人が集まってくるので、萩之介はてんてこ舞いみたいです。
そんな萩之介のために巫女さんのアルバイトをしてあげてください。

アルバイトをしてくれると助かるよ~



紅葉神社本殿

紅葉村を見渡すかのように、紅葉村に建立する紅葉神社。
長い歴史と伝統を有しています。

ほぉっほぉっほぉっ。わしをもっと崇め奉るのじゃ



そう、この神様を祀っている神社なのです。
なんだか気が抜けますが、ありがたい神社なのです。

なんでおらを祀らないっぺ? おらの方がえらいっぺ



と、河童さんが余計な事を言ったので、神様の怒りを買わない事を願いつつ案内していきましょう。

紅葉神社社務所


ここは萩之介の住まい兼社務所になっています。
紅葉神社の名物、紅葉縁結びお守りや、紅葉安産お守りはここで授かることが出来ます。
神様がらぶらぶな噂や、らぶらぶにするチョッカイが好きなので、
紅葉神社はある意味、縁結び神社でもあるのです(初出し情報!!!)

そして、ここでは、なんと御朱印がもらえます!

その御朱印はこちら!



こちらは河童さんが萩之介に書いてもらった御朱印です。

萩之介さん、達筆です!

紅葉神社の御朱印をもらった河童さんのコメントはこちら……!

腹の足しにならないものはぽいするっぺよ



丸めて捨てようとしていたので、中村が回収しました。
紅葉神社にお越しの際には、記念に御朱印をもらってみてください!

萩之介の住まい兼社務所ですが、こちらも中村が書いたラフがあるので晒しておきます。


社務所のうしろから紅葉山に入れるのですが、
どのような構造になっているかはこちらを参考にして下さい!



紅葉神社の全景はこのような配置になっているのです(またしても初出し情報!!!)

神様がいる社へは、社務所の裏を通ってこっそり会いに行ってくださいね!
そこには謡と詠もいます!

----------------------------------------
・紅葉山
----------------------------------------

紅葉神社の流れで、ここからは紅葉山をご案内します。

紅葉神社裏参道


紅葉神社裏参道を登って行くと、神様がいる社へ行けます。
階段が多いのですが、健康的な高校生はひょひょいと登って気楽に紅葉山に登っています。
若さが羨ましい限りですね!

ここの裏参道では、謡や詠、萩之介、蘇芳との思い出があるんじゃないでしょうか。
振り返りつつ、登っていただきたいですね。

登るのがめんどいっぺよ。おんぶするっぺよ



我儘な河童さんは、置いて行きましょう。

それでは、次は……。

紅葉山小さな社


古びてしまっていますが、昔はここが紅葉神社の本殿でした。
ですが、立地条件が悪く、参拝客も減っていく一方で、
紅葉神社の神主の家で話し合いが行われ、本殿を移しました。
なので、こちらは今は社殿になっています。

遠い昔から神様と謡と詠は、ここで紅葉村を見守り、
村に降りかかるありとあらゆる厄災から守ってきました。

(ネタバレ反転)「悲しい事に、時代が進むにつれ紅葉村の住人の心から信仰心が失われていき、
あろうことか、自分たちの手で、村の守り手達を破壊してしまったのです。そのせいで、紅葉村は悲しい運命を辿ってしまう事になりました」

今も神様はここから、紅葉村に住む人々と紅葉村を見守ってくれています。
最近は、ぽんぽこりんに出没する回数が多いと聞いていますが、きっと気のせいです(笑)

はぁはぁはぁ、置いて行かれったっぺよ。頭の皿の水がこぼれたらどうするっぺ



では、次に行きましょう。

紅葉山山道


神様の社の奥にある小道を通り抜けると、そこには紅葉村の頂上へ向かうための
参道があります。
優しい木漏れ日がさすこの道は、ハイキングにぴったりです。
鳥のさえずり、木々のざわめきを聞きながら、楽しく会話をして歩いて頂きたい道です。

この道は、あやかし達と向き合う時に重要なターニングポイントになった道でもあります。
戦ったり、迎えに来てもらったり、走り抜けたりと、緊迫した思い出が蘇る場所ナンバー1だと思います。

はぁはぁ。ぜぇぜぇ……。み、水が欲しいっぺ……



狂い咲きの桜


とても美しい桜の木が立つ紅葉山の頂上です。
ここは何を語ってもネタバレになるので、美しい桜を紹介するだけにとどめておきますね。

み、みず………………ぐふっ



……。

…………。

……………………。

それでは、『ブログ版設定資料集』はここまで!

次回をお楽しみに!




-------






ここからは、2回目となる相談させてよあやかしごはんのコーナーです!


*******

どんなコーナーかと言いますと……
日常の些細な悩みをあやかしごはんのみんなに聞いちゃおう★と言うコーナーです!

もし、ぽんぽこりんメイトの皆様の中に、
キャラに相談したいという方がいましたら、
ハッシュタグ #相談させてよ★あやかしごはん をつけてつぶやいてみてください。
もしかしたら、あやかしごはんのみんなが意見を言ってくれるかも?

*******

第2回となる今回は、……




“週末の過ごし方”です!

土日をどんな風に過ごすか、聞いてみちゃいましょう!

と、言うわけで……誰に相談しますか?

意見を聞きたいキャラのアイコンをクリックしてみてください!

に聞く!


真夏に聞く!


浅葱に聞く!


どうでしたでしょうか?
春のうららかな午後の時間を、のんびりと過ごしてくださいね!

-------



と、こんな感じで、今後は『ブログ版設定資料集』をメインにお届けしていきます!
書いていてすごく楽しくなってしまいました(笑)
楽しんでいるのが中村だけじゃないと祈りつつ……今回はこの辺で!

それでは~





歌曲集 其の二 明日発売です!

こんにちはー。食材のお届けにまいりまひ……くしゅん
なんだ。食材屋は風邪か
いやぁ、そうじゃないと思うんだけど……くしゅん。
う~、くしゃみ止まらない。目がかゆい
それってもしかして花粉症?
真夏さん、ヨーグルト食べましょう! ヨーグルト!
花粉症!? いやいや俺は認めない!
これはあれだよ。猫アレルギーみたいな……ハッ、犬アレルギー……?
おい。こっちを見て言うな
アレルギーはアレルギーでも、やっぱり花粉症なんじゃないかな。
認めたくない気持ちもわかりますけどね
違います~~!
はぁ、ニンゲンは不便だな



どうもどうも中村です!!

明日は、いよいよ『あやかしごはん 歌曲集 其の二』の発売日です!



久しぶりにリリースされる『あやかしごはん』の関連商品なので
テンションがあがっております。

ブックレットには歌詞と、結月そらさんのライナーノーツが掲載されているのですが、
ブックレットの大きさの関係で、カットせざるをえなかった部分がありますので
こちらのブログで結月そらさんのライナーノーツをご紹介したいと思います。

曲を聴きながらあわせてお読みいただくと、
曲から受ける印象が変わるのではないでしょうか。


それでは、どうぞ!


-------

主題歌
『咲いて、散って、また咲いて。』
歌・作詞 結月そら
作曲・編曲 くど
A.Gt/E.Gt 吉野薫
Pf 宇都圭輝
箏 沖政一志
尺八 神永大輔

--------

好きな家族、友達、恋人、あるいは憧れの誰かでも……、
せっかく同じ時代を生きるのなら、同じ時に終わりたいな、
なんて、考えることが良くありました。

だけど、時代が同じでも、生まれる時も、死ぬ時も、みんなバラバラ。
なかなか同じ時に終わることなんて、出来ないのですよね。

出来れば周囲の大好きな人たちの誰よりも早く、
この世界を旅立ってしまいたい、悲しむのなんて嫌だ、
心底……そう感じてしまうことすら。

だけど、そうはいかない。
そして、いつ終わるかも、分からない。

愛する人と過ごせる時間はかけがえのないもので、
「ああしておけばよかった、こうしておけばよかった」って、
後悔が尽きることがないにしても、せめてお別れする時、
謝ったり悔いるのではなくて「ありがとう、また会おうね」って言いたい。

離れ離れになっても、ずっと大好きでいたいし、愛していたいし、
生まれ変わっても、姿形が変わっても、また出会いたい。

そんな気持ちを込めて作詞しました。

前作『その残響は、憧憬』は吟の視点で描いたものでしたが、
今作は誰の視点だか、早い段階で気付いている方もいて、驚きました……。
なにより、歌詞をたっぷり読み込んでくださったり、
耳を傾けてくださる方が多いのが、とっても嬉しいです(*^v^*


-------

エンディングテーマ
『おはよう。おやすみ。』
歌・作詞・作曲 結月そら
編曲 三輪学
A.Gt/E.Gt 吉野薫
Pf 三輪学

--------

は……気の早いもので、一番のサビは、
「あやかしごはん」をプレイして間もなく、
例え結ばれてもあやかしと人間では過ごす時間の感覚が異なりすぎて、
そのとき残されたあやかしはどんな気分になるんだろうと思うことがあり、
その時にイメージソングとして作っていたものでした。

もし、続編やファンディスクの機会があり、
イメージがあえば、完成させたいなぁ、と思っていて。
ありがたくも、その機会が。

オープニングテーマは、あるキャラクターの視点、
という形で描きましたが、エンディングテーマは特に絞らず、
どのキャラクターのエンディングに達しても、作品に馴染むようにしました。

三輪さんに編曲をお願いするにあたり、
今回は90年ポップスを目指しました♪ どことなく懐かしい、
だけど今聞くと、そこはかとなく新しくも聴こえて。
思い出に浸れる、ノスタルジックな印象を与えるにはぴったりだと思いまして……!!!

特に今回は、ああしてほしい、こうしてほしい、というところがとっても多くて……
三輪さんにはとってもとっても……ワガママを言ってしまったのに、
快諾いただけたどころか素晴らしくアレンジしていただき、楽曲が完成しました。

サビの部分、ふと静かにウィスパーで歌う箇所はこだわりました……!

「あやかしごはん」あやかしごはん~おおもりっ!~」
エンディングテーマ『おかえり。ただいま。』は、家に帰ること、
一緒に食事すること、そういう温もりの輪を描きましたが、今回は『おはよう。おやすみ。』。
夜眠って朝起きてもそこにいるはずの人が居ない、
温もりが感じられない、というところからはじまります。

「あやかしごはん」は、あやかし側の切なさや葛藤にも重きを置いた作品です。
あやかしという永遠に近い存在に、人間の命の儚さの問題をダイレクトに与えることで、
より時間の流れの差がリアルに、鮮明に、感じられます。
攻略する対象があやかしだけでなく、人間のキャラクターもいる。
比較対象があるのも、さらに深みを与えていますよね。

それなら、ただ明るい未来を歌うよりも、明るい未来にいずれ訪れるであろう別れを、
前向きに綴る方法もあるのではないかなと思いました。

エンディングテーマも、ぜひ、耳を傾けてくだい♪


-------

挿入歌
『昨日も、明日も。』
歌・作詞 結月そら
作曲・編曲 くど
A.Gt 吉野薫
Pf 宇都圭輝
箏 沖政一志
尺八 神永大輔

--------

題歌『咲いて、散って、また咲いて。』と、ところどころリンクする歌詞です。
実は、当初、デモの段階ではこの楽曲が主題歌の予定だったのです。

凛の気持ちを表現するのにぴったりな、可愛らしい楽曲です。
「ずっと好きだよ」「ずっと傍にいるよ」。

そういう「ずっと」の表現をたった三文字ではない言葉にしたくて、
「昨日も、明日も、その未来も、廻る時も」という表現にしました。

「ずっと」というのは、言葉の印象だけなら未来を指し示す気もしますが、
今もそうだし、これまでもそうだったからこそ出てくる言葉なんですよね。
今から思うのなら、「これから」という言葉が適切なわけで。

なんでそんな三文字の意味合いにこだわってしまったかというと、
時間の感覚の異なる異種間の恋愛も描かれているからなのです。

だからこそ、その「ずっと」という表現を、しっかりと時の流れで描きたかったのでした。

そしてまた……自分が生きているだけでも、相手を癒す存在でありたいなと。
そこに咲いている花、木々のように、一緒にいることが幸せそのものなんだよってことが、
この楽曲で語りたかったことです。


--------

最後に。

今回もくどさんの楽曲、三輪さんのアレンジ、そして吉野さん、圭ちゃん、
沖政さん、神永さんという素敵な演奏者さんたちにもご協力いただきました。
インストも収録されているので、音色もたっぷり堪能してくださいね!

作品ともども、これからも、歌曲に親しんでいただけたら幸せです。

そら

そらさんのブログはこちらからどうぞ!

-------

『あやかしごはん』の楽曲をこんなにも大切にしていただき
とても嬉しく思っています。

演出入れをしている時に、ずっと聴いていた曲達なので、
聴けばシーンを思い出してしまいます。
今も聴きながらブログを書いているのですが、込み上げてくるものがあります。

乙女ゲームに求められるものは年々変化していき、
企業である以上、ニーズに応えられるような作品作りを要求される中、
『あやかしごはん』のような作品を制作できたことを幸せに感じています。

ごはんを食べる。
ただそれだけのことが、一緒に食べる人によってぐっと特別になってしまう。
そういう当たり前の幸せに気づけるような作品を今後も制作していけたらいいなと思っています。


今回は『あやかしごはん 歌曲集 其の二』をメインに紹介させていただきました!


次回はまた相談させてよ★あやかしごはんのコーナーをやる予定ですので
お楽しみに~!


それでは~




お誕生日のお祝い、どうもありがとう
お姉ちゃんたちにたくさん「おめでとう」って言ってもらえて、
ボクすっごくうれしかったよ
だから……ええと、ええと……お姉ちゃんにもうれしくなってもらいたいから、
お姉ちゃんのお誕生日にはボクがたくさん「おめでとう」って言うね
……「おめでとう」だけじゃ足りない、かな
わかった! それじゃあ、ぎゅーってする!
パパがごはん作るときはお手伝いするし、ケーキもおっきいの作るよ
えへへ……。だからお姉ちゃん、遠くに行っても
お誕生日にはボクたちに会いに来てね
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

上へ