こんにちは~!
『死神彼氏シリーズ』ディレクターの高木です。
先日はAGF2016特別企画『死神彼氏shopping』をご覧頂き、
ありがとうございました!
皆さんの投票でプレゼン大賞に選ばれたのは~……こちら!!
【AGF企画①】10/17(月)~10/20(木)で行われた死神彼氏のみんな(静流もいるよ!)のAGF2016グッズプレゼンで一番いいプレゼンをしたのはどのチームでしたか? 詳細→https://t.co/pmrc381GeR
— 死神彼氏シリーズ公式 (@birth_song_info) 2016年10月20日
リッカ&静流こと、『死神と男子高校生チーム』でした!!
どのチームも良い感じに競っていましたね!
チームおじいちゃんズはナミが脅しにかかったのがよくなかったんでしょうか……(笑)
皆さん、投票ありがとうございました!!

2人ともおめでとう! でも、これで終わりじゃないぞ。
大賞の2人には……ご褒美の『アレ』をプレゼントしないとな♪
……というわけで、大賞に選ばれたリッカと静流には、
彼女からご褒美の『アレ』をしてもらおうと思います。
プレゼン大会 ご褒美タイム

ほら、こいつ呼んできたぞ~。

こ、こんにちは。

神乃さん、こんにちは。

本当にやるんですね、褒美とやらを……。

あの、事情がよく飲み込めてないんですが……ご褒美って……?

いいから。お前は何も考えずに、
ただこいつらの頭をよしよしって撫でてやってくれればいい。

え!? わ、私が……ですか!?

そんなご褒美があっただなんて、初耳だよ……。

なんだよ静流、辞退する気か?

……ううん、そうは言ってないよ。
お願いします、神乃さん。

わっ、わ、わかりました……!
それじゃあ、あ、あの……少し屈んでもらって良いかな……?

こう?

うん、ありがとう……よしよし……

(わっ、静流君の髪の毛、すごく柔らかい……!)

ふふ、なんだかくすぐったいね。

ひゃっ、ご、ごめんなさい!!

何謝ってんだよ。
んじゃ、次はそこで無関心を決め込んでるリッカの番だぞ~。

しょうもない……。私はそんな褒美いりません。

そうですか……。
確かにこれぐらいじゃ、リッカさんを喜ばせるなんて出来ませんよね。

……いえ、別にそういうわけでは……

んじゃ、おとなしく言うこと聞け! ほーら、頭出せ!

っ!? ちょ、ゼン、人の頭を掴むのはやめなさい!
私は逃げたりしません!

フンッ、はじめから素直に従えばいいんだよ。

それじゃあ、えっと……失礼します!
よしよし……

(わ、リッカさんの髪はサラサラだ……! 綺麗……)

まんざらでもなさそうだね、リッカ?

……気のせいですよ。

よし、これでご褒美完了だな!
ほとりも協力ありがとな。うりゃっ!

きゃっ!?

ゼン、女の子の頭をそんな乱暴に撫でたらダメだよ?

んー? 良いだろ別に。
こいつの頭触り心地良いんだよ。

(私まで撫でられちゃった……。ちょっと恥ずかしい……)

……なんだか、結局ゼンがおいしいところを持っていったように感じるのは気のせいでしょうか?

うーん……どうかな?
……というわけで、ご褒美の『気になるあの子からの頭よしよし』タイムでした!(笑)
プレゼン大賞を決めるアンケート投票期間は終了しましたが、
AGF2016グッズ『色紙コレクション』が当たるチャンス!のRT企画は
11月4日(金)20:00まで受け付けているので、是非参加してみてくださいね!
⇒詳細はこちら
それでは前置きが長くなりましたが、死神ブログ第83回、いってみましょう。
-------
【AGF2016情報!】
今年は「honeybee」としてAGF2016へ出展します!
開催日
2016年11月5日(土)~11月6日(日)
開催場所
池袋サンシャインシティ
【Red AREA】:ワールドインポートマート4階Aホール
ブースナンバー
【R-27】
グッズラインナップ
■色紙コレクション
死神彼氏たちが飾って楽しめる色紙になって登場!
絵柄は、リバソン・アバソンキャラクター達が各2種。
制作者イチオシのスチルとここだけしか読めない死神彼氏たちからのコメント色紙がラインナップ。
全16種 / A5 / ランダム販売
1会計につきお一人様 10枚まで
価格:500円(イベント価格)
■マクシミリアンぬいぐるみ巾着
カイリのお友達マクシミリアンが巾着になって登場!
触り心地良しのぬいぐるみ巾着をいつでも持ち歩いて!
H150×W120mmほど
1会計につきお一人様 3つまで
価格:1600円(イベント価格)
■マルチケース
ポップなイラストがあしらわれた便利アイテム!
カードや通帳、筆記用具も入るマルチな小物入れは機能性も抜群◎
H200×W270mmほど
1会計につきお一人様 3つまで
価格:1950円(イベント価格)
■ショッパー
訪れた先々の世界を紙袋に彩りました。
はちくんと一緒に彼らに恋して♡
H225×W320×D80mm
1会計につきお一人様 1つまで
※1会計10,000円以上お買い上げのお客様に、お好きなショッパー1つプレゼント!
価格:400円(イベント価格)
それでは、どうぞ~!!
\ 色紙コレクションはこちら! デデンッ!/

色紙コレクションには各キャラクター、
スチルを使用しているものと、キャラクターのコメントが入ったものと2種類ございます。
あなたに向けたメッセージとなっていますので、どんなメッセージなのかチェックしてみてください!
スチルの方の色紙は、さといさんの美麗で繊細なイラストをじっくりと見ることができますよ♪
まさに「コレクション」したくなる一品ですので、是非手に入れてみてください!
\ ショッパーはこちら! デデンッ!/

コミック調のにぎやかなデザインです♪
リバソン・アバソンのキャラクターが大集合しています。
よく見るとアバソンの方にはソラの姿も……?

サイズは色紙やマルチケースを入れるのにちょうどいいサイズです☆
是非、こちらのショッパーで、死神彼氏たちのグッズを持ち歩いてください!
こちらの商品は、10,000円以上お買い上げの方に無料でお付けする商品です。
ショッパーは、死神彼氏シリーズ、Starry☆Sky、DYNAMIC CHORDの3種類の中からいずれかをお選びできます。
また、ご購入金額が10,000円以上いかない場合でも、
死神彼氏シリーズのショッパーは、400円で購入することもできます。
是非、気になる商品をチェックしてみてください!
また、先週は、購入特典のポストカードの情報も公開となりました!

1会計ごとに「死神彼氏シリーズ(2種)」「Starry☆Sky(4種)」「DYNAMIC CHORD(4種)」のポストカードを全10種からランダムで1枚プレゼント!
絵柄はこのようになっています!
特典はなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
その他の商品や、注意事項などの詳細は特設サイトをご覧ください。
-------
♪ PS Vita版『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~』公式サイト更新!
本日は下記を更新しました。
・Characterページにサンプルボイス③と相関図を追加
・SpecialページにSNSアイコンを追加
サンプルボイス③は、それぞれの個別ルート後半・シリアスなシーンから選びました。
一体、彼らがどんな苦悩を抱えてこの台詞を喋っているのか……
真相はゲームをプレイして確かめてくださいね!
▼PS Vita版公式サイト
2016年12月22日(木)発売予定
-------
【『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』情報局!】
PS Vita専用ソフト『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』の情報を
お知らせしていくコーナー!
コーナー第7回目の今回は、初回限定版に同梱される設定資料集のご紹介です。
ここで改めて、初回限定版の内容をご紹介します!
ドラマCDと設定資料集が付く豪華な仕様になっています!
※ドラマCD「恋する死神2」のシナリオ抜粋はこちらをご覧ください。
それでは、設定資料集「死神養成学校 入学案内」をご紹介します!!
初回限定版パッケージイラストを使用した表紙です。
裏表紙は死神養成学校の校章があしらってあります。
設定資料集には、
キャラクター情報や死神彼氏シリーズの世界観情報などをどどどんと30ページ以上掲載しています。
主人公のページではプロフィールを掲載!
各キャラクターページにはキャストインタビューも掲載しています!
世界観情報ページでは、冥府の世界をご紹介しています。
これを読めば、「冥府に行っても大丈夫!」というぐらい、
細かく記載されていますので、是非ご覧ください。
他にも、ネタバレになってしまうため掲載ができないページもございます……!!
是非、プレイ後に読んでくださいね。
リツイートキャンペーン開催中!
2016年10月18日(火)より、
「『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』
リツイートキャンペーン」を実施中!
リツイートするだけで本作のゲームがもらえるチャンスです!
◆実施期間
2016年10月18日(火)~2016年11月2日(水)20時まで
◆実施内容
死神彼氏シリーズ公式Twitterの対象のツイートをリツイートすると、
抽選でオフィシャル通販特典「Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record サウンドトラックCD」付き
PS Vita専用ソフト『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』通常版をプレゼント!
<「Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record サウンドトラックCD」とは……?>
『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』で使用されたBGMを収録したCDです。
収録されているBGMの一部はこちらのページで聴くことができます!
◆参加方法
①死神彼氏シリーズ公式Twitter(@birth_song_info)をフォローする。
(※ご応募にはTwitterのアカウントが必要です。Twitterのアカウントをお持ちでない方は、Twitter公式サイトにて取得(無料)できますので、アカウントを取得したうえでご応募ください)
②当該ツイートをリツイートする。
PS Vita『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』OPムービー公開! このツイートをRTでゲームソフトが当たるキャンペーン実施! 詳細→https://t.co/W8tCEF0u8L OP→https://t.co/qffpBgrH47 pic.twitter.com/a1BXVKc0Ql
— 死神彼氏シリーズ公式 (@birth_song_info) 2016年10月18日
◆当選発表
キャンペーン期間終了後、当選した方へ死神彼氏シリーズ公式Twitterアカウントよりダイレクトメッセージをお送りします。
※詳しくは先々週のブログをご覧ください!
皆様のおかげで、現在のところ1900リツイートまでいきました!
予想を大きく上回るたくさんのリツイート、本当にありがとうございます!
開催期間の11月2日(水)20時までは、キャンペーンに応募できますので、是非参加してみてください!
-------
【初心者さんいらっしゃい!
『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』講座!】
PS Vitaで初めて死神彼氏シリーズに触れる予定だという
初心者の皆さんにも楽しんでもらえるような、how to講座!
第9回目の本日は、リバソンのゲームの流れについて紹介したいと思います。
特別講師にはナミとヨルを呼んでいます。
よろしくお願いします!
▼講座第9回目『ゲームの流れについてご紹介!』

ふわぁ~……結局、講師の仕事は俺のもとに戻ってくるんだなぁ。

最近、ナミ先生はずっとサボっていたじゃないですか。
俺達生徒に任せきりで……。
たまにはきちんと教師らしいことをしてください!

へいへい、わかったわかった。
今日はきちんと講座をやるから、ヨル、サポート任せたぞ。

(ナミ先生がやっと教師らしく……。こんな事もあるんだな……)
んじゃ、早速始めていくか。
今回の講座内容は……『リバソンのゲームの流れ』についてか。
こいつは口でごちゃごちゃ言うよりも、図で説明した方が分かり易いな。
というわけで、これが資料だ。どーん。

これは、公式サイトにも掲載されている資料ですね。

ああ、そうだ。これが一番分かり易いからな。
リバソンは、主人公であるココロが
死神養成学校に入学してから1年間の様子を描いた物語になっている。
物語中の4~6月が共通ルート、7~2月までが個別ルートの内容になってるぞ。
まず共通ルートについてだが、こいつはココロが特別補習組の連中と出会い、
その中の1人と死神のペアを組むまでの経緯を描いている。

共通ルートを楽しむ上で注意する事はありますか?

そうだなぁ……。
共通ルートでは、ペアを組みたい生徒にとにかく積極的に話しかける事を心掛けろ。
そうすれば、相手も心を許してくれるようになるからな。

ナミ先生に心を許してもらうには、どうしたら良いんでしょうか?

なんだ、ヨルは俺を狙ってるのか?
きゃ~、先生照れちゃう~。

は!? ち、違います!!
俺はただ、この講座を読んでくれている死神彼氏初心者のみんなが疑問に思うであろうことを代弁しているだけで……!

冗談だ。
こっちのボケにしっかりきっちり突っ込んで、お前は本当に真面目な優等生だな~。

ぐっ……! 褒められてる気が全くしない……。

質問についてだが、俺はそう簡単に生徒に気を許したりしないんだ。
それがどういう意味なのか、各々で考えてみてくれ。

結局教えてくれないんですね……。

何でもホイホイ教えてたらつまらないだろう?
それに、生徒が自発的に物事を考える力を促すのも、教師の役目だからな。

(ナミ先生がきちんと生徒のことを考えてる……。
今日の先生のやる気は何なんだ……?)
次は、個別ルートについてだ。
個別ルートでは、■運命変動選択肢■という選択肢が発生する。
なんだか仰々しい名前だが、なんてことはない、ただの二択の選択肢だ。
ここでは、『死神らしい行動』をとるか、
もしくは『パートナーとの恋を発展させる行動』をとるかの二択を迫られる。
どちらの行動を選んだかによって、物語の結末が変化する仕組みになってるぞ。
死神養成学校を無事に卒業し、そのまま死神になるのか、
はたまた別の道を選ぶのか……すべては選んだ行動によって決まる。

ちなみに、どっちつかずな行動を取っていると、最悪な結末を迎える事になるから気を付けろよ~。

この資料にある、BAD ENDというやつですね……。
なかなかシビアだな……。

まっ、しっかりと意思をもって行動してれば大丈夫だろう。

そうですか……。
えぇと、これで今回の講座は終了ですか?

いや、最後におまけがある。

『おまけ』?
『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』には、追加要素として
『死神アフターストーリー』というものが追加される。
これは、死神になる道を選んだ場合の結末の『その後』を描いた物語だ。
内容はパートナーによって様々。
パートナーの内面についてより良く知れる物語もあれば、
成長したパートナーの新たな一面が見られる物語もある。
どんなものかは、PS Vita版をプレイした者だけのお楽しみ……ってな。

ナミ先生、商売上手ですね……。
『死神アフターストーリー』がどんなものなのか、すごく気になってきました……。

だろ? 大人になると、こういう駆け引きが自然と身に着いてくるもんさ。

そういうものなんですか……?

そうそう、多分な。
ふわぁぁ~、今週はよく働いたから、あと1ヶ月ぐらいはサボってもいいよな。
んじゃヨル、来週からまた任せたぞ~。

あっ、ちょ……ナミ先生!?
サボって良いわけないじゃないですか! 先生ーー!!
……というわけで、リバソンのゲームの流れについてのご紹介でした!
PS Vita版追加要素『死神アフターストーリー』に関しましては、
現在発売中の『B's-LOG12月号』にてもう少しだけ詳しく見どころを紹介しているので、
良かったらそちらも見てもらえると嬉しいです。
死神候補生として死神養成学校で過ごす1年間を、
特別補習組のみんなとともに、そしてたった1人のパートナーとともに、
存分に楽しんでくださいね!
それでは、次回の講座もお楽しみに~!
-------
……というわけで、今週の死神ブログでした!
また次回お会いしましょう!