こんにちは~!
『死神彼氏シリーズ』ディレクターの高木です。
先週のAGF2016特別企画は楽しんでいただけたでしょうか?
ベストプレゼン大賞を選ぶアンケートはまだまだ投票募集中ですので、
また投票していない方は是非参加してみてくださいね!
それでは死神ブログ第82回、いってみましょう。
-------
♪ PS Vita版『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~』公式サイト更新!
本日は下記を更新しました。
・Characterページにサンプルボイス②を追加
・SystemページにGalleryの項目を追加
サンプルボイス②は、それぞれの個別ルート前半から選びました。
GalleryページにはイベントCGだけでなくシナリオ抜粋も掲載しているので、
チェックしてみてくださいね!
▼PS Vita版公式サイト
2016年12月22日(木)発売予定
-------
【AGF2016情報!】
今年は「honeybee」としてAGF2016へ出展します!
開催日
2016年11月5日(土)~11月6日(日)
開催場所
池袋サンシャインシティ
【Red AREA】:ワールドインポートマート4階Aホール
ブースナンバー
【R-27】
グッズラインナップ
■色紙コレクション
死神彼氏たちが飾って楽しめる色紙になって登場!
絵柄は、リバソン・アバソンキャラクター達が各2種。
制作者イチオシのスチルとここだけしか読めない死神彼氏たちからのコメント色紙がラインナップ。
全16種 / A5 / ランダム販売
1会計につきお一人様 10枚まで
価格:500円(イベント価格)
■マクシミリアンぬいぐるみ巾着
カイリのお友達マクシミリアンが巾着になって登場!
触り心地良しのぬいぐるみ巾着をいつでも持ち歩いて!
H150×W120mmほど
1会計につきお一人様 3つまで
価格:1600円(イベント価格)
■マルチケース
ポップなイラストがあしらわれた便利アイテム!
カードや通帳、筆記用具も入るマルチな小物入れは機能性も抜群◎
H200×W270mmほど
1会計につきお一人様 3つまで
価格:1950円(イベント価格)
■ショッパー
訪れた先々の世界を紙袋に彩りました。
はちくんと一緒に彼らに恋して♡
H225×W320×D80mm
1会計につきお一人様 1つまで
※1会計10,000円以上お買い上げのお客様に、お好きなショッパー1つプレゼント!
価格:400円(イベント価格)
それでは、どうぞ~!!
\ マクシミリアンぬいぐるみ巾着はこちら! デデンッ!/

カイリのお友達マクシミリアンがかわいいぬいぐるみ巾着になりました!
以前販売したラバーストラップもすっぽり入るサイズです♪

ふかふかの生地で出来た巾着は物を入れて立たせると、ぬいぐるみのようになります!
カイリのように、マクシミリアンといつも一緒に過ごしてみてください。
\ マルチケースはこちら! デデンッ!/

コミック調のにぎやかなデザインです♪

マルチケースには収納がたくさんついています。
ちょっとした小物やカード・通帳等をまとめて収納することができる便利グッズです♪
死神彼氏たちのマルチケースを持ち歩いてくださいね。
是非、特設サイトで気になる商品をチェックしてみてください!
-------
【『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』情報局!】
PS Vita専用ソフト『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』の情報を
お知らせしていくコーナー!
コーナー第6回目の今回は、オープニングテーマ・エンディングテーマのご紹介です。
先日、本作のオープニングムービーを公開致しました。
こちらの主題歌を『ELEKITER ROUND 0』が担当しています!
『ELEKITER ROUND 0』のお二人と言えば……
『Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~』のメインキャラクター、
ゼン、リッカですよね!
『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』では、サブキャラクターとして登場します。
是非こちらも注目してみてくださいね。
また、エンディング曲も『ELEKITER ROUND 0』が担当していますので、
こちらはPS Vitaで聴いてみてくださいね。
さて、こちらのオープニングムービーをリツイートするだけでゲット出来るかもしれない!? Twitter企画開催中です!!
リツイートキャンペーン開催中!
2016年10月18日(火)より、
「『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』
リツイートキャンペーン」を実施中!
リツイートするだけで本作のゲームがもらえるチャンスです!
◆実施期間
2016年10月18日(火)~2016年11月2日(火)20時まで
◆実施内容
死神彼氏シリーズ公式Twitterの対象のツイートをリツイートすると、
抽選でオフィシャル通販特典「Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record サウンドトラックCD」付き
PS Vita専用ソフト『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』通常版をプレゼント!
<「Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record サウンドトラックCD」とは……?>
『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』で使用されたBGMを収録したCDです。
収録されているBGMの一部はこちらのページで聴くことができます!
◆参加方法
①死神彼氏シリーズ公式Twitter(@birth_song_info)をフォローする。
(※ご応募にはTwitterのアカウントが必要です。Twitterのアカウントをお持ちでない方は、Twitter公式サイトにて取得(無料)できますので、アカウントを取得したうえでご応募ください)
②当該ツイートをリツイートする。
PS Vita『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』OPムービー公開! このツイートをRTでゲームソフトが当たるキャンペーン実施! 詳細→https://t.co/W8tCEF0u8L OP→https://t.co/qffpBgrH47 pic.twitter.com/a1BXVKc0Ql
— 死神彼氏シリーズ公式 (@birth_song_info) 2016年10月18日
◆当選発表
キャンペーン期間終了後、当選した方へ死神彼氏シリーズ公式Twitterアカウントよりダイレクトメッセージをお送りします。
※詳しくは先週のブログをご覧ください!
皆様のおかげで、700リツイートを達成しました! たくさんのリツイートありがとうございます!
開催期間の11月2日(水)20時までは、キャンペーンに参加できますので、是非参加してみてください!
-------
【初心者さんいらっしゃい!
『Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record』講座!】
PS Vitaで初めて死神彼氏シリーズに触れる予定だという
初心者の皆さんにも楽しんでもらえるような、how to講座!
第8回目の本日は、リバソンの主人公・ココロについて紹介したいと思います。
特別講師には補習組メンバーを呼んでいます。
よろしくお願いします!
▼講座第8回目『ココロについてご紹介!』

というわけで、今回は特別補習組の紅一点、ココロの紹介をしていこうと思う!

紅一点……その呼び方、なんかヘンな感じだな。
あいつ、全然女子っぽくねーもんな。

彼女はあまりにも天真爛漫としていますからね。
うっかり女性だということを忘れてしまいそうになります。

まあ、否定は出来ないな……。

それぐらい元気に振る舞えるほど、あいつがうちのクラスに馴染んでるってことだろ。
んじゃ、今回も講座の進行はヨル先生にお任せしまーす!

また俺か……はぁ、仕方ないな。
それじゃあ今までのキャラクター紹介にならって、
早速あいつのプロフィールを……と、言いたいところだが……

ココロさんは、詳細なプロフィールが不明なんですよね?

そうなんだ。 あいつは生前の記憶をなくしているからな。
おそらく17歳であろう、という事ぐらいしか……。

ま、冥府において生前の記憶がないヤツなんて珍しくないけどな。

まぁな。そんだけ忘れてぇ記憶があったのかもしれねーし……。
……というわけで、あいつのプロフィールについては省略させてもらう。
その代わり、俺達の知っている限りのあいつの情報を教えたいと思う。
▼補習組メンバーに聞いてみた! ココロはどんな子?

とにかくよく食うよな。 あんなにガツガツ牛丼食べる女、なかなか見ねーぞ。

あと、外でよく遊んでいますね。
死神養成学校の周りを囲う森には、彼女の友達の動物がたくさんいるらしいです。
なんでも補習組に来る前は、校内に友達がいなかったらしく……。

勉強が出来ない落ちこぼれとパートナーにされては困るから……と、周囲の生徒達から敬遠されていたらしいからな。

でも、今は俺達の大事な仲間で友達だよな!
確かに成績はよろしくないけど、一生懸命で努力家で、笑顔がキラキラしてて、あいつは可愛い女の子だよ。

…………相変わらずお前はすごいな、カイリ。

よくそんな恥ずかしげもなくペラペラ話せるよな……。

さすがはカイリさんです。

はは! 俺は事実を話してるだけだよ。
あと、なんと言っても歌が上手い!

そうですね。彼女の歌は、学校で一番だと思います。
もしかしたら、冥府でも一番かもしれません。

そりゃ言い過ぎ……ってことも、まぁ、ないか。
オレ、歌は好きじゃなかったけど……あいつの歌は悪くねぇって思う。

……そうだな。 俺も、あいつの歌は好きだ。
……とまあ、これで大体のココロの情報は掴んでもらえただろうか。
では次に、ココロの印象を1人ずつ話してみたいと思う。
まずは、すでにペラペラ喋っていたカイリから。
▼他メンバーによるココロの印象

さっきも言ったけど、ココロはすっごく良いヤツだよ。
あいつのひまわりみたいな笑顔が俺は大好きなんだ。
他にも良い所がたくさんあるから、あいつにもそれを自覚してもらって、自信を持ってもらいたいんだけどなぁ……。

放っておけない奴……だな。
何をしていても危なっかしくて、つい世話を焼いてしまう。
けど……俺や他の連中に助けてもらいっぱなしというわけじゃなくて、 ちゃんと失敗を反省して、成長しようとするところが、あいつの長所だな。

とてもまっすぐな心を持った人です。
何をするにも全力で、行動派で……インドアな僕にないものをたくさん持っています。
彼女の透き通るような歌声は、彼女のそんな人柄を表しているようです。

とにかくよく食うわ、よく寝るわ、よく動くわ、せわしねーやつだなって思う。
でも、向こう見ずな無鉄砲ってわけじゃなくて…… こっちがして欲しくないことや、踏み込んでほしくねーことをちゃんと考えてる。
だから、あいつはやかましいけど……わずらわしさを感じないやかましさっつーか……まあ、不思議な女……だよな。
……それぞれいろんな印象をあいつに持っているようだ。

シュンにしては長々と語っていましたね。

う、うるせぇな!
あいつのこと思い出しながら喋ってたら、なんか長くなっちまったんだよ……。

……なんだか妙に照れくさいな。
自分の印象を話すのも、人の印象を聞くのも……。

俺は面白かったよ。
ナミ先生にもまざってもらえばよかったな~。
……あれ? そういえば今日、ナミ先生は何してるんだろう。

またどっかで昼寝でもしてんじゃねーか?

十中八九、そうだろうな。

ナミ先生ですからね。
* * * * * * *

っぶぇくしょん!!

わっ! 先生、大丈夫……っくしゅん!

なんだ、お前も風邪か?

うーん、そんなことないはずなんだけど……
誰かがわたしとナミ先生のことを噂してるのかな?

俺らの噂話する物好きなんて、あいつらぐらいしかいないだろうな。

ふふ、それもそうだね!
何話してたのか、あとで聞いてみようっと。

ま、大体予想はつくがな。
……ほら、こっちの書類整理も頼む。
終わったら褒美に菓子でも奢ってやるよ。

わーい、先生ありがとう! よーし、頑張るぞ~!
……というわけで、ココロの紹介でした!
ココロを中心とする特別補習組メンバーの関係性は、
こちらの相関図を見ていただけるとわかりやすいかと思います。
リバソンの主人公であるココロがどうやって補習組メンバーと関わっていくのか、
この相関図を見ながらいろいろ想像してもらえると嬉しいです!
それでは、次回の講座もお楽しみに~!
-------
……というわけで、今週の死神ブログでした!
また次回お会いしましょう!